PC

超コンパクト microSD リーダ

PC

余ったmicroSDを有効活用したいと思って、いろいろ探していたところ、こんな超コンパクト microSD リーダを見つけました。コネクタの中にmicroSDを格納して使うようです。USBメモリの代わりになるなら、これもありかもしれません。でも、これとmicroSDを新規…

続:Seagate HDD

PC

SeagateのHDDのファームウェアの不具合の件ですが、情報が錯綜しています。CFD販売を経由したHDDには不具合は無い、Seageteのサポートページの情報が間違っている、といった記事がWebに掲載されています。もう少し落ち着いてから、自宅PCのHDDについてチェッ…

Seagate HDDのファームウェア

PC

昨日、Seagate HDDの新しいファームウェアが検証中のためダウンロードできなくなっていました。先ほどチェックしてみたのですが、まだダウンロードの再開には至っていません。今までは大丈夫だったのですが、不具合のあるファームを使っていると思うと、気持…

Seagate HDDにアクセス不能になる不具合

PC

Seagate HDDにアクセス不能になる不具合が見つかってしまったそうです。詳細はこちら。チェック方法はこちらに書いてあるのですが、簡単に説明すると、「3.」のSeaTools for Windowsをダウンロード・インストールます。次に、インストールされたSeaToolを実…

液晶モニタ

PC

最近、PCの液晶モニタに不満を持ち始めてきました。現在所有している液晶モニタは、日立のS-IPSパネルを採用した17インチなのですが、画面サイズが小さく感じてきました。購入した当初は、画面サイズ、解像度とも申し分なかったのですが…。最近、22インチ程…

九十九電機の営業権をヤマダ電機へ譲渡

PC

こちらやこちらでも記事になっていますが、九十九電機の営業権がヤマダ電機へ譲渡されます。九十九電機のブランドが存続するのかは不明ですが、取り敢えず九十九電機の店舗は存続しそうです。気になるのが、九十九電機の営業体制がこのまま続いていくのかど…

1.5TB HDDが安くなっている

PC

先日、Seagateの1TB HDDを比較的安く(1万円ちょっと)で購入し、安くなったなぁ、と喜んでいたのですが、最近、Seagateの1.5TB HDDも安くなってきています。AKIBA PC Hotline!によると、Seagateの1.5TB HDDが12,000円を切っているとのこと。予備に一つ購入し…

Sun xVM VirtualBox

PC

こちらで知ったのですが、Sun製仮想PC作成・実行ソフトであるSun xVM VirtualBox v2.1が公開されたそうです。ダウンロードはこちら。このSun xVM VirtualBoxですが、サポートしているホストOSの種類の豊富さにびっくりします。主なOSだけでも、 Windows 32-b…

1TB HDD(その4)

PC

Asus A7V600で認識できない1TB HDDですが、結局BUFFALO PCIバス SerialATAインターフェースボード IFC-PCI2SAを購入することにしました。最初は、PCを更新しようかとも考えたのですが、無い袖を振ることもできず、結局、一番安価な方法にすることにしました…

ATOK 2009

PC

昨日、ATOK 2009の発表が行われました。製品情報はこちら。今回のバージョンアップの目玉は、英文入力サポート機能の強化だそうです。仕事でたまに英文を書くことがあるのですが、今は、ATOK 2007を利用しているので、英単語で迷ったらATOKを起動し、補完機…

1TB HDD(その3)

PC

機能の続き。マザーボードのチップセットのバグ仕様のため、内蔵ディスクとして使用できない1TB HDDをなんとか内蔵ディスクとして使用したいと思います。で、タダではできなさそうなので、追加投資が必要となります。追加投資の案として、1. S-ATA増設PCIカ…

1TB(その2)

PC

おとといの続き。購入したSeagateの1TByteのHDDですが、同時に購入していたSATA->USBケース に入れて快適に使っていました。つまり、初期不良ではありませんでした。さて、いよいよメインPCへの取り付けです。まず、今までメインで使っていたHDDの内容をSeag…

オンキヨーのネットトップ「SOTEC HDC-1L」

PC

オンキヨーからオーディオ性能を重視したネットトップ「SOTEC HDC-1L」が発表されました。こちらやこちらに関連記事があります。このPCを見てまず思ったことは、「背面がすばらしい」。筐体もINTECシリーズを思わせる作りなのですが、背面がまるでオーディオ…

1TB

PC

先日、HDDを購入しました。購入したHDDはSeagateのBarracuda 7200.11の1000GByteモデル。型番表記だとST31000333ASです。1万円ちょっとでした。1000GBytesということは、1TByte。久しぶりにストレージ容量の単位が変わりました。感慨深いです。単位が変わっ…

NASが欲しい

PC

MacとPCの両方を使っているとデータの共有をどうするのかが悩ましくなります。外付けHDDを使ってデータをやり取りするのも手なのですが、データの同期化が面倒です。そこでNASが欲しくなってきました。ただ単にBUFFALO NAS LinkStation 500GB LS-L500GL の様…

 3.5インチフロッピー販売終了へ

PC

こちらに出ていますが、三菱化学メディアが3.5インチフロッピーの販売を終了するそうです。確かに、ここ最近はフロッピーをほとんど使用しなくなりました。せいぜい、BIOSのアップデート、Memtest86の起動位、Windows OSのインストール時にドライバをインス…

 Dell Inspiron Mini 9を触ってきました

PC

近くの電気屋に「Dell Inspiron Mini 9」が展示されていたので、触ってきました。筐体を持ち上げてみたところ、やはり軽い。これならばいつでも鞄に入れておけそうです。液晶モニタは良好。画面サイズも大きく、表示も鮮やかでした。若干写り込みが多い気が…

 Dell Inspiron Mini 9

PC

先日、Dellがミニノート「Inspiron Mini 9」を発表しました。いわゆる、NetBookです。今までいくつかのNetBookが発表・発売されてきましたが、その中でも一番のブランド力があるDellからのNetBookです。レビューを見てみると、日本語キーボードは若干変態配…

 「メモリ」が「メモリー」に

PC

ちょっと前のことですが、こちらの記事をみると、マイクロソフトの長音表記のルールが変更になるそうです。私は今まで「フォルダ」、「メモリ」、「プリンタ」等、語尾の「ー」は極力記述しない方向でいました。今後どうするのかは、たぶんそのときの気分次…

 Sony VAIO Type Z

PC

Sony VAIO Type Z が発表されました。メインマシンを持ち歩くというコンセプトのType Sの上位機種だそうです。スペックをさらっと見てみたところ、Centrino2、DDR3メモリ、SSD RAID、「ダイナミック・ハイブリッドグラフィックス」など魅力的なスペック。早…

 迷惑メール

PC

迷惑メール、勘弁して欲しいです。メールボックスのメールの9割位が迷惑メール。その内の9割位はフィルタリングで除去してくれるけど、残りはそのまま受信ボックスへ。迷惑メールを削除するだけでもちょっと時間を取られてしまう。勘弁して欲しいです。

 悲しき女子ヘルプデスク物語

PC

ITmediaで連載されている「悲しき女子ヘルプデスク物語」。結構楽しみにしています。たまに社内で差歩t-と業務みたいな子とをさせられるので、「うんうん」と同感しながら読んでいます。今週は、キーボードの話。自宅のキーボードは安物を使っていますが、職…

 「ATOK」が月額300円

PC

「ATOK」が月額300円で利用できるサービスが9月から始まるそうです。年額、3600円です。安いと見るか、高いと見るか。毎年のように新しいバージョンを購入する人にとっては安いし、2〜3年程度使ってからバージョンアップする人にとっては高いと思います。小…

 Firefox 3

PC

「Firefox 3」が公開されました。Mozilla Foundationでは「Download Day」を開催しています。これは、24時間でのダウンロード数の世界記録を達成することでギネスブックへの登録を目指すキャンペーンです。早速、自宅と会社でダウンロードを行い、このキャン…

 また調子が悪い

PC

最近、PCの調子がまた悪くなってきました。ひどいときには、OSの起動画面でフリーズ。Windowsのブートまでたどり着かず。他にも、Windowsは起動するけど、全体的に動作が遅い。特にHDDへのアクセスが遅い。考えられるのはHDDの基盤が壊れかけている、という…

 UPS

PC

先日、職場で部分的な停電が発生しました。原因は、特定のラインにプリンタを複数台つないじゃったこと。おかげでブレーカーが落ちてしまいました。しかし、PCとそのモニタにはUPS(無停電電源装置)を経由して電源を供給していたので、電源が落ちたことに周囲…

 続: PCキーボード

PC

先日のPCキーボードの続き。良い点、悪い点を箇条書きに。良かったところ: 予想通り、コンパクト。メディアキーなどが無いのですっきり。 「Fn」キー + カーソルキーで、「PageUp」などができる。前のキー簿度はこれができないので、「Shift」+ テンキーでし…

 PCキーボード

PC

先日、自宅のPC用のキーボードを新調しました。以前のキーボードがへたってきたために、交換しました。新たに購入したキーボードは、「Elecom TK-UP01MALBK」です。キーボードを新調するに当たり、 コンパクトサイズ テンキー有り 音が静か 日本語キーボード…

 ノートPCのヒンジ修理

PC

先日、ノートPCのヒンジが壊れたと書きました。ようやく修理に出すことができました。ただ、メーカからは物理的な破損であるため、保証は効かず、有償修理になるという連絡が今日ありました。お値段約3万円。会社のPCなので、修理することにしました。それに…

 ネットトップPC

PC

「ASUS Eee PC」、「HP 2133 Mini-Note PC」など、ミニPCの分野で最近気になる新製品が相次いで発表されています。Intelはこの分野をネットブックPCと呼びたいそうです(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0311/ubiq212.htm)。いずれ、このクラスのPC…